ヒカキンさんはuuumの創業者であり最高顧問という役職についています。
また、チャンネル登録者数は1,000万人以上という日本を代表するようなYouTuberです。
そんな誰もが羨むような成功を手に入れたヒカキンさん。
そして成功を掴むまでに多くの努力や困難を乗り越えて来られたため、人格的にもとても成熟されている方だと思います。
そのため、「どんなことを軸にして生きているのか」「大切にしている言葉は何か」など気になりますよね!
そこで今回は、ヒカキンさんの
- 名言集
- 座右の銘
をTwitter、動画から厳選してご紹介いたします!
ヒカキンの名言集
6月20日発売のAERAさんの表紙、わたくしHIKAKIN飾らせて頂きました
光栄です
pic.twitter.com/uaXDkJ79L1
— HIKAKIN
ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) June 17, 2022
成功者や、尊敬する人物の言葉は説得力がありますよね。
ヒカキンさんも成功者の一人であり、影響力を持つ方です。
そんなヒカキンさんが、Twitter、動画内で発言した言葉を「名言集」として紹介したいと思います。
①「打ちのめされてから 復活するときに 人間は成長します」
2020/03/13 卒業式が出来なかったみんなへ、ヒカキンより。
ヒカキンさんが、コロナ禍で卒業式が出来なかった学生さんたちに向けた言葉です。
この動画で感銘を受けた方は多いようです。
②「自分を好きになっていきたいと思います!」
2022/06/24 自分が嫌になりました
ヒカキンさんが自分の嫌な口癖を見つけてしまった時の動画です。
これを機に改善して、自分をもっと好きになっていきたい、と発言していました。
ポジティブな言葉で元気が出ますね!
③「ネットには本当に沢山の人を巻き込む力があると信じています」
2020/05/21 1億円寄付してコロナ医療支援募金を立ち上げました。僕と一緒に募金して命を守る人を支えませんか?
コロナウイルス感染拡大で、過酷な現場で働いている医療従事者の現状、医療現場への支援募金の呼びかけを行っていました。
ネット社会で戦うヒカキンさんだからこそ、発信できる言葉ですよね。
④「上京しなければ今のヒカキンはなかった」
2015/09/03 ヒカキンの上京当時のまじめな話
ヒカキンさんが当時上京した頃のエピソードを交えて、「上京しようか迷っている人」にメッセージを向けています。
新潟から2万円だけ握りしめて上京してきたヒカキンさんが伝えるメッセージは、心に響きました・・・!
ヒカキンさんのTwitterでは、YouTubeの告知などが主なツイートの為、名言は見つかりませんでした。
ですが、動画内では紹介しきれないくらいの名言を残していました!
ネット上では、ヒカキンさんの発言で元気が出たなどの声が多かったです。
YouTuberは大変な事も沢山あると思いますが、それ以上に不特定多数の人々に元気を与えられる素敵なお仕事ですよね。
ヒカキンの座右の銘
ヒカキンさんの仕事はYouTuberでありながら、メディアでの露出も多いです。
多忙な中、ヒカキンさんはどんな言葉を信念としていたのでしょうか?
ヒカキンさんの座右の銘は
笑う角には福来たる
だと、2019年の質問コーナーで発言していました!
この発言で、ファンの間では賛同の声が多くありました。
HIKAKINさんと座右の銘が同じすぎて親近感わいてる笑
私も見習って、お昼からも笑顔で頑張って参ります!
「笑う門には福来たる」好き〜!
影響力があるHIKAKINさんの言葉に、何人もの方が元気を貰っていました。
シンプルですが、核心をついた言葉ですよね。
私も今日から、笑う門には福来たるを座右の銘にしようと思います!
まとめ
以上今回は、ヒカキンさんの
- 名言集
- 座右の銘
を動画から厳選してご紹介いたしました。
Twitterの方では、名言や座右の銘のツイートは見当たりませんでした。
それでは改めてまとめますと、
ヒカキンさんの、
①「打ちのめされてから 復活するときに 人間は成長します」
②「自分を好きになっていきたいと思います!」
③「ネットには本当に沢山の人を巻き込む力があると信じています」
④「上京しなければ今のヒカキンはなかった」
【笑う角には福来たる】
ヒカキンさんが発信する言葉は説得力があり、また明日から頑張ろうという気持ちにもしてくれますよね。
今後もヒカキンさんの活躍を期待しましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました♪