すとぷり最年少(るぅとくんと同年齢)でありながら、グループの中でもトップクラスの人気を誇る莉犬くん。
すとぷりとしての活動だけでなく歌い手さんとしても人気ですよね。
莉犬さんの「歌ってみた」動画の中には、Youtubeの再生回数2800万回を超えるものもありました!
また、声優としても活躍されており、そのマルチな才能に釘付けになっているファンの方も多いのではないでしょうか。
一度ファンになったらどんなことでも知りたいと思うものですよね。
そこで今回は、そんな莉犬くんの、
- 名前の由来
- メンバーカラーの決め方
について調査してみました!
莉犬くんの名前の由来は?
莉犬くんといえば、すとぷりの中でも一人だけ漢字の名前ですよね。
何かこだわりがあるのでしょうか。
莉犬くんの名前の由来を調べてみたところ……
- 犬が好き
- エゴサしやすいように漢字にした
- 覚えやすく、人と被らない
- 「りいぬ」の響きがよかった
という説がありました。
ファンの間の情報で出所不明なのですが、いつかの配信で話されていたのでしょうか。
犬が好きという情報は、実際に犬を飼われているということもあり、信ぴょう性がありますね。
また、「こいぬ」という名前で声優活動をされており、こちらもの名前にも「いぬ」がついているので、犬が好きという説は間違いないのではないでしょうか。
とても可愛いですね。
つくねちゃんという名前だそうです!
ご実家では3匹も犬を飼われていただとか。
ちなみに規制が怖くてイイネしていないだけで
24時間「莉犬くん」でエゴサしているエゴサが性癖
莉犬です
よろしくお願いします
— りいぬくん@すとぷり劇場版7/19公開! (@rinu_sub) July 16, 2018
エゴサもよくされているようです!
莉犬くんに関するツイートをするときは、名前を入れておくと見てもらえそうです。
「覚えやすい、人とかぶらない、音の響き」は赤ちゃんの名付けでも重要視されるところですよね。
特に音の響きにこだわられているのは歌い手さんだからこそという感じがしますね!
ちなみに発音は、「り↑い↓ぬ↓」で、最初の「り」にアクセントをおくようです。
また、莉犬くんの本名が音瀬莉緒で、本名からきたのでは?という説もありましたが、
こちらは本人が否定されたため、デマ情報だそうです。
莉犬くんは本名非公開ということですので、必要以上の詮索はやめておきましょう。
莉犬くんのメンバーカラーの決め方は?
莉犬くんのメンバーカラーは赤色です。
メンバーカラーの決め方を調べたところ……
苦手だった赤色を克服するため
という説がありました!
苦手なものを選ぶなんて勇気がありますよね。
莉犬くんのなかで赤色は女の子の色という認識があり、赤色を苦手に思われていたそうです。
なぜ女の子の色を苦手に思われていたかというと……
莉犬くんは、体の性別と心の性別に差がある性同一性障害に悩まれてきたそうです。
2017年に性同一性障害であることを公表されています。
こちらが自分からの報告です。
長くなってしまいましたが最後まで読んでいただけると嬉しいです。 pic.twitter.com/hgb0r51lKU
— 莉犬くん@すとぷり (@rinu_nico) September 2, 2017
簡単にまとめると、
- 女性の体で生まれたけれど、心は男性であるという状態であるここに文字を入力してください
- 今後は男性として活動していく
と書かれていました。
こちらでも莉犬くんの過去の葛藤について語られていました。
簡単にまとめると、
- 幼い頃から自分が普通ではないと感じ、辛い日々をすごしてきたこと。
- そんなとき、ネットの世界ではあらゆる個性が認められている感じ、活動を始めたこと。
- 女性として活動していたけれど、嫌悪感を抱くようになったこと。
- 自分自身と向き合い、性同一性障害を公表しようと思ったこと。
- 公表された今では、同じ悩みを持つ方の味方であれることが嬉しいこと。
- みんなの「好き」や「個性」を守れる場所を作りたいと考えていること。
などを話されていました。
聞いていると泣けてきそうです。
自分自身と向き合い、付き合っていくためにメンバーカラーを赤色に決めたということだったのですね。
まとめ
以上今回は莉犬くんについて、
- 莉犬くんの名前の由来は?
- 莉犬くんのメンバーカラーの決め方は?
について調査してみました!
結果としては……
- 犬が好き
- エゴサしやすいように漢字にした
- 覚えやすく、人とかぶらない
- 「りいぬ」の響きがよかった
苦手だった赤色を克服するため
ということが分かりました!
いつも元気で明るい莉犬くんですが、幼いころから様々な葛藤をかかえ、困難を乗り越えてきたことがわかりました。
しかし、生きづらさを感じながらも自分らしさを最大限に発揮され、その魅力に多くのファンがとりこになっています。
悩みぬいてきた莉犬くんだからこそ出せる魅力があるのではないでしょうか。
これからの莉犬くんの活躍を期待せずにはいられません!